インコを放鳥する時の注意点
みなさんこんにちは。みのんです。
今回はインコとの共同生活で注意したいことをお伝えします。
インコを部屋で遊ばせることを「放鳥」といいます。
事故が起きる状況として「放鳥中」であることが圧倒的に多いため、「放鳥時の注意点」をまとめました。
放鳥時の注意点
インコの脱走防止|放鳥時には窓やドアは開けない
放鳥時、まだ飛べない雛であっても窓やドアは絶対に開けないでください。
急に扉が開いたことに驚き、パニックを起こして外へ飛び出してしまう可能性があります。
インコは基本的に捕食される側の動物なので、警戒心が強く、少し大きな音がしただけでビックリしてしまう子も多いです。
パニックになって外へ飛び出したインコは我を失っているため自分がどこに向かって飛んでいるのか分かっていません。
落ち着いた後に「家に帰ろう」と思っても、家がどこかも分からず、危険な外の世界で暮らしていかなければなりません。
運よく親切な方に保護されることもありますが、ごく稀なことなのでインコが一人で外に出てしまうことが無いよう注意してください。
インコの事故防止|放鳥前に掃除をする
可能であれば放鳥前に軽く掃除機をかけてください。
インコは鳥なので飛ぶ生き物ですが、四六時中飛んでいるわけではありません。
飛ぶ必要がなければ床を探索し、気になるものがあれば口に含んでみたりと臆病な割に好奇心旺盛な一面も持っています。
人間の食べ物の食べこぼし等、インコが食べると命の危険につながる物が落ちている可能性があるので放鳥する部屋だけで良いので放鳥前に軽く掃除をしてあげてください。
インコの事故防止|家族に放鳥を周知する
放鳥時、自宅にいるご家族に一言「放鳥するよ」と声をかけてください。
先述した脱走防止にもつながりますし、インコにとって危険なものを片付ける合図にもなります。
足元に注意するよう促すことで、インコに気が付かずに蹴り飛ばしてしまったり、踏んでしまうという事故の軽減にもなります。
私たちよりずっと小さな体のインコ。
万が一蹴り飛ばしてしまった。なんてことが起きれば取り返しのつかないことになる可能性もあります。
インコの事故防止|潜れる場所を作らない
絨毯等、床で潜って遊べる場所は極力作らないほうが安全だと思います。
放鳥中、しっかり見ているつもりでもふいに立ち上がった拍子に絨毯にもぐっていることに気が付かずに踏んでしまう。といった事故も実際に発生しています。
うっかり踏んでしまった。なんて軽い言葉では済まなくなるので、危ないかもしれないと思う遊び場は作らないようにしてください。
インコの事故防止|ステンレス以外の金属は与えない
家の中に金属の物、ないですか?
かばんや服のファスナー。食器等。
金属ではあるけど、何の金属か分からない。
改めて考えてみると、こういう物って結構多いんですよね。
基本的にステンレス以外の金属には近づけないよう注意してください。
インコがステンレス以外の金属をかじったり舐めてしまうと、金属中毒になる可能性があります。
最悪の場合、命に関わることなので注意してください。
もしインコのそばに金属っぽいけどステンレスかどうか分からない。といったものがあるのなら、インコが遊べない場所へ移動させてください。
最後に
インコと遊ぶのはとても楽しいです。
しかし、人間の目線のままで遊んでいるとインコにとって危険なものを見落としてしまいます。
インコと遊ぶときは飼い主さんもインコの気持ちになって危険なものがないかよく確認してみてください。
インコのおもちゃを手作りしている方も多いので、自作の安全おもちゃを作るのも良いと思います。
この記事が皆さんの参考になれば幸いです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません